当院の施術について
当院では「構造医学」に基づき、ヒトが本来もつ「自己治癒力」を最大限に引き出す施術を行っております。特殊な球面状の療具や水圧を用いた、身体への負担が少ない安全な施術を中心に、正しい動きを再教育する運動療法や、生理冷却・アーシングなどの物理療法を取り入れ、“歩けるカラダ”の回復を目指しています。特に骨盤と脊柱は、直立二足歩行をする人間にとって体のバランスを支える重要な軸であり、ここに歪みが生じると、首・背中・腰・手足といった全身に影響が及び、ケガの治りが遅れたり再発を招くこともあります。当院では、捻挫や打撲、挫傷といった健康保険適用の症状で来院された方に対しても、施術の一環として骨盤・脊柱の整復を行っております。これは、症状の早期回復だけでなく、再発防止や全身のバランス改善にもつながる大切なプロセスです。バキバキと音を鳴らしたり強く引っ張るような施術は行わず、特殊なローラーや専用ベッドを用いて、安全かつ的確に整えていきます。
Root cure
当院の目指す「根本治療」とは

痛みがなくなるということは根本的な治癒ではありません。
痛みを出している別の問題(体の歪みや生活習慣、カラダの使い方など)を改善し、歩いて平癒な日々が送ることができるのが根本的な治癒だと考えます。
そのため当院はその場しのぎのマッサージやリラクゼーション、牽引療法やバキバキする処置は一切行いませんのでご理解ください。問題のある関節や軟部組織(筋肉など)に適度な圧を加えて施術を行う為、子供から高齢の方まで安心して受けていただけます。
About the treatment
施術について

一般診療
当院では、健康保険のみの診療を行っておりません。
根本的な治癒、早期回復のため局所の痛みでも全身からアプローチするため自費診療と併用して治療します。
自費診療
保険適応外となる症状(慢性的な痛み、姿勢改善のみ、体質改善目的など)の方に向けた治療になります。

症状一覧
・頭・首・顎の症状
(寝違え、首の痛み、顎関節症など)
・腰・背中の症状
(ギックリ腰、腰痛、背中の痛みなど)
・肩・腕・肘の症状
(五十肩、外側上顆炎(テニス肘、ゴルフ肘)、内側上顆炎(野球肘)、肘部管症候群、腕の痛みなど)
・手首・手指の症状
(腱鞘炎、ばね指、突き指、マレットフィンガーなど)
・股関節・膝の症状
(股関節痛、膝関節痛など)
・足首・足趾の症状
(足関節捻挫 、外反母趾など)
・産後の関節痛・骨盤ケア
など
服装について
検査、処置、運動療法、歩行指導を行うため動きやすい服装でおこしください。
所要時間
初回 | 1時間程度 |
2回目 | 45分程度 |
3回目以降 | 30分程度 |